「 特別なレッスン方法 」 一覧

国語力も育つ、ピアノレッスンとは

グリュックピアノ教室では、ピアノレッスンにも、リトミックレッスンでも、ピアノ 演奏付き、絵本の読み聞かせをします。 使う絵本は、質の高い絵画のような絵本です。 物語りの場面、

続きを見る

暗譜が早くなるコツとは

暗譜って? 皆さんご存知だと思いますが、簡単に言うと、楽譜を見ないで、覚えて弾く事です。   ただ、譜読みだけ覚えれば良いわけではないし、表現など、演奏まるまる覚え

続きを見る

表現力アップの秘訣とは

昨日は父の日でしたが、皆さん何かプレゼントをされましたか? 私はごちそうを作って、手紙付きでプレゼントを渡しました^_^ 手紙付きはすごく久しぶりだったので、照れましたが…σ(^_^;)

続きを見る

子ども達の感性を磨く、大事な事とは

音育 ピアノ教室は、子ども達の耳を育て、心を育てる場所です。 つまり、音育です。幼児期には最も必要な事だと思います。 耳の感性を磨くことで、心の感性も磨かれます。 ピアノの音や音階

続きを見る

幼い生徒さんのレッスンの秘訣

昨日は、4歳のみうちゃんと、妹のももちゃんのレッスンの日でした。 ももちゃんは、2歳なので、今までリトミック中心に、ピアノの導入を織り交ぜながら、レッスンをしてきました。 でも今日から、ピ

続きを見る

  • banner banner banner

PAGE TOP ↑