絵本を使ったレッスン

ピアノレッスン
発表会は…気持ちを音で伝えること🎵

12月22日にクリスマス発表会を行いました〜🎹 いつもの発表会とは、少し違って、ランチ、ケーキ、お菓子タワーなどもご用意✨ みんな緊張してたけど… いつもの様に、絵本の作曲の部もあり、 すご〜く楽しんでくれました〜☺️ […]

続きを読む
ピアノレッスン
絵本からメロディーが流れ出す🎵

いつも、表現力豊かに演奏してくれる、6年生のSちゃん👧 12月のクリスマス発表会の時に、絵本の場面に作曲して、演奏してくれます🎵 ピアノの前に座って色々弾き始め…途中で、行き詰まってしまったらしく… どうしよ〜💦💦ってち […]

続きを読む
ピアノレッスン
純粋な感性

子どもたちには、それぞれ見方や感じ方に個性があります。 大人の感じ方は、偏ってしまっている場合もありますが、子ども達は純粋です^o^ 子ども達の純粋な感じ方を、伸ばして、それを尊重してあげたいですよね。 子どもの表現力や […]

続きを読む
ピアノレッスン
感覚、センスを磨く

センスが良いとは… センスとは感覚のこと。 つまりセンスが良いとは、感覚が優れているということ。 音楽でもそうですが、スポーツでも、感覚が鋭い人は上達が早いです。 この感覚的な部分を養うことは、大人になっても努力すれば養 […]

続きを読む
ピアノレッスン
感動する心を育てる為に

曲に感動する心を育てる。 これは音楽だけではなく、いろんな事に感動出来る、感受性豊かな子に育ちます。 曲に感動すると、この曲をこんな風に弾きたい!!と思い、モチベーションも上がります。 では、どうすれば、曲に感動する心( […]

続きを読む