絵本を使ったレッスン

ピアノレッスン
習い事の意味とは

習い事。 お母さんの立場に立った時、たくさんある習い事の中で、お子さんに合う事を探すのは、悩む事柄のひとつだと思います。 では、何故習い事をする事が大切なのか… 大切な事はたくさんありますが… 努力を覚える 子どもたちは […]

続きを読む
ピアノレッスン
曲を作る基本

グリュックピアノ教室では、作曲が出来る生徒さんが多いです。 初歩の頃に絵本の弾き語りを取り入れている事が、大きく影響していると思います。   小学校3年生のKちゃん。 これはフラフープを縄跳び代わりにして、跳ん […]

続きを読む
ピアノレッスン
音楽がリアル感を増す

3歳のK君。 感受性豊かな男の子。(^∇^) 絵本の弾き語りが大好き。 レッスンで、ピアノを弾く時や、リズムの練習の時は、おちゃらけて、ちょっとおふざけちゃんなのですが… 絵本の時はじっと座って、目は凝視、耳はしっかり聴 […]

続きを読む
ピアノレッスン
音楽の様に絵本を作る絵本作家

「音楽の様に絵本を作る」 色彩の魔術師と言われる、ブライアン・ワイルド・スミス。 本当に色彩が鮮やかで、芸術的(o^^o) 音楽好きなワイルド・スミスは絵本製作を音楽に例えるそうです。^_−☆ 「物と物、色や形が、ある音 […]

続きを読む
ピアノレッスン
絵画のような絵本のご紹介

グリュックピアノ教室では、ピアノレッスンに絵本を使っています(^∇^) 数多くある絵本の中で、大人が見ても綺麗だな〜と思える様な絵本を使っています。 美しく、内容の濃い素敵な絵本を描く、大好きな絵本作家さんはたくさんいま […]

続きを読む