音楽を身体で感じることの大切さ
2014年10月29日
リズム感が良い人は、体で音楽を感じることが自然に出来ています。 ブラックミュージックや、ブルースを、小さい頃から聞いている、黒人の子ども達は、リズム感が凄いですよね。 音楽が流れると、身体を揺らして楽しそうに踊っている姿 […]
即興やアレンジに必要な事とは
2014年10月27日
グリュックピアノ教室では、子ども達に、楽譜通りに弾くだけではなく、アレンジや 即興などをして、音楽を楽しんで貰いたいと思っています。v(^_^v)♪ お料理でも、レシピ通りに作るより、アレンジして作る方が楽しいですよね。 […]
アコ-スティックの素敵な音色
2014年10月25日
アコースティックの楽器の音色は心に響きます。 ピアノも、ギタ-も、やっぱり、エレクトロニクスを使わない楽器が好きですね。 子ども達にも、生の楽器の音を、たくさん聞かせてあげる事で、聞く力がついてきます。 グリュックピアノ […]
人の心を動かすほどの表現力
2014年10月21日
ある本に、日本人はミスタッチを探し過ぎる傾向がある、と書かれていました。 以前に、即興で素敵な演奏をするピアニストのコンサートに行った時、 そのピアニストが言っていました。 「ミスタッチを探す人が多いが、そういう事より、 […]
表現力がパワーアップする方法
2014年10月18日
昨日のレッスンで、生徒さんのお母様が、嬉しいことを言って下さいました。(o^^o) 「今までと、選ぶ絵本が違ってきました」と。 「ピアノを習う前は、図書館や、本屋さんで、子どもぽい感じの絵本を選んでいた のに、最近は、色 […]