リズムのコツ(タイを使う??)
2016/12/09 | ピアノレッスン, 練習方法, 障がい児の音楽レッスン
3連符。 4分音符、1拍を3つに分ける。 この間、3連符は、ホールのケーキを3等分する感覚…と書きました。 ホールのケーキを3等分するような難しさ。 生クリームの塗り方
2016/12/09 | ピアノレッスン, 練習方法, 障がい児の音楽レッスン
3連符。 4分音符、1拍を3つに分ける。 この間、3連符は、ホールのケーキを3等分する感覚…と書きました。 ホールのケーキを3等分するような難しさ。 生クリームの塗り方
バランスが良い事は、何にでも必要ですよね(^^) 食事のバランス、栄養のバランス。 ピアノを弾く時では、右手と左手の音量のバランス。 バランスの良い姿勢。 弾く際の手の
モチベーションをアップさせる↗︎↗︎↗︎ 「褒める」 この事は、皆さん実践されていると思います。 でもこの「褒める」 何でもかんでも褒めれば良いのではなく、大切なのは…
子ども達は、心の中に色んな表現を持っています。 レッスンでそれを引き出してあげることが、私たちの役目。 11月からレッスンを開始したkちゃん。 明るくて、さばさばとした5年生