癒しが大切な理由
公開日:
:
最終更新日:2017/06/28
ピアノレッスン
癒される…
人によっても違うと思いますが、やはり音楽は最適ですよね(*^^*)
生徒さん達には、自分が演奏する事で、癒しになって貰いたいな〜と思っています。
子ども達は結構頑張って生活しています。
学校での友達との関係や、勉強、進路の事など…(^^;;
ストレスをためこまないようにして欲しいですね(><)
中学1年生のHちゃん。
弟想いで、とっても優しくて…
でも意思の強い女の子。
この間の発表会では、全然緊張せずに、堂々と弾いてくれました。
最近は、中学に入って、色々大変みたい…^^;
この間のレッスンの時、ちょっと疲れた様子でした…(・・;)
でも、Hちゃんは、ピアノを弾くこともストレス解消になってくれているのですが、読書をしていると、気持ちが落ち着くみたいです。
私の癒しは…
たくさんありますが、ピアノを弾く事はもちろんですが、子ども達と接していると癒されますね(o^^o)
それからカフェでまったり〜
日本で私の大好きな隠れ家カフェ〜(╹◡╹)
そして何より…
やっぱりオーストリアに行くと、本当に心底、癒されます^o^
コンサートや、オペラ、ミュージカルなど、音楽三昧(╹◡╹)♡
王宮礼拝堂のミサで聞く、ウィーン少年合唱団の声は、正に天使の声です〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
子ども達には、何か1つでも良いから、自分が落ち着いたり、癒されるものを見つけて欲しいな〜と思います(o^^o)
それが音楽ならとても嬉しいですね(╹◡╹)♡
グリュックピアノ教室は、楽しく学べるピアノ教室です^o^
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さい(^。^)
関連記事
-
-
最初から両手で弾くことが大事な訳
初心者の頃は、片手づつで弾く⇨両手で弾く、と思いがちです。 私達が子どもの頃も、そういう風に教
-
-
嬉しい〜^o^ 生徒さんからのお手紙
生徒さんに貰った手紙で〜す。 これは1部で、もっとあるのですが… いつ貰っても嬉
-
-
アコ-スティックの素敵な音色
アコースティックの楽器の音色は心に響きます。 ピアノも、ギタ-も、やっぱり、エレクトロニクスを
-
-
バスティンってどんな教材?
グリュックピアノ教室では、バスティンの教材を使ってレッスンしています。 バスティンの教本とは、
-
-
みんな同じで良いの?
「私はバイエル! 私はブルグミュラーまで!」 これは、日本のピアノを習ってた人達の会話。
- PREV
- 感動する心が自然に育つ
- NEXT
- 待つことは信じる事