ピアノレッスン

ピアノレッスン
純粋な感性

子どもたちには、それぞれ見方や感じ方に個性があります。 大人の感じ方は、偏ってしまっている場合もありますが、子ども達は純粋です^o^ 子ども達の純粋な感じ方を、伸ばして、それを尊重してあげたいですよね。 子どもの表現力や […]

続きを読む
ピアノレッスン
信念と頑固の違いとは…

新年おめでとうございます)^o^( 今年もよろしくお願い致します(^^) 同じしんねんでも、今日は信念について。 こじつけ過ぎ…という声が聞こえてきそうですが…(^^;; 辞書によると、「信念とは?」 ※正しいと信じる自 […]

続きを読む
ピアノレッスン
なぜ発表会が大切なのか

『発表会』 ピアノ教室のメインイベントですよね(^O^) 自分の得意なピアノで誰かを感動させ、喜ばれるという、大切な機会です^ ^ 人前で弾く、聴いて貰うことで努力する、という事はもちろんなのですが、自分の演奏を人が喜ん […]

続きを読む
ピアノレッスン
吸収力の凄さ

“3歳”という年齢はとっても重要。 3歳までの過ごし方が、人生の土台を作るともいわれています。 吸収力が一番優れている時期です^ - ^   グリュックピアノ教室でも、3歳からレッスンを開始する生徒さんが何人か […]

続きを読む
ピアノレッスン
連弾で学べること

連弾。 コラボでは、相手に合わせる、つまり、調和が大切です。 調和が取れていないと、バランス感覚が取れませんσ(^_^;)   とっても仲良しな姉弟、Hちゃんと、Y君。 Hちゃんは、中学1年生の読書好きな女の子 […]

続きを読む