なぜ発表会が大切なのか
『発表会』
ピアノ教室のメインイベントですよね(^O^)
自分の得意なピアノで誰かを感動させ、喜ばれるという、大切な機会です^ ^
人前で弾く、聴いて貰うことで努力する、という事はもちろんなのですが、自分の演奏を人が喜んでくれる本当に良い経験です(╹◡╹)
得意なことを、得意なままで終わらせるのではなく、得意なことが、誰かのために役に立っているという事に気づいてくれたら、とても嬉しいですね( ◠‿◠ )
「自分の得意分野が、人のために生かされ喜ばれる」という体験は、大人になっても必ず覚えています^o^
そういう経験がこれからの人生にも、良い方向に、繋がっていくと思います。
ピアノ以外でも、自分の知っている範囲やできる範囲で、得意な事が役立つ、と思わせてあげる事が、重要なのかも…(*^^*)
アウトプットをすることで、自分の足りない部分をもっと努力したい、という気持ちが大きくなります。
そういう機会を作って、子ども達がその楽しさに気付いてくれたら、「もっと喜ばれたい」と思い、努力することにに拍車がかかるのでは…
そして、一気に個性が伸びていくのだと思うんです(*^^*)
来年の発表会も、楽しい発表会にしたいな〜と思っています。
みんなが頼りだよ〜(^.^)
今年ももうすぐ終わりですね…
来年も良い年にしたいと思います(o^^o)
皆さんにとっても素敵な年でありますよーに ( ˆoˆ )/
グリュックピアノ教室は楽しく学べるピアノ教室です(╹◡╹)
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいでご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
関連記事
-
-
ピアノを演奏することで何かが活性化する?
ピアノを演奏することで、身につくこと それは… 表現力が高まる、耳が良くなる、純粋な物に
-
-
楽しく覚える方法とは
以前、「楽譜を形で覚える」の所で、和音の読み方について書きましたが、少し補足したいと思います。
-
-
親の背を見て子は育つ
4月に年長さんになったIちゃん。 絵本が大好きで、表現力豊かなしっかり者の女の子。
-
-
解ってしまうってすご〜い!!
今日は、曲をアレンジし過ぎて失敗?と言うか、怒らせてしまったお話を書こうと 思います。
-
-
仲良く、時には刺激も必要…
姉妹でレッスンを受けてくれている生徒さんが何組かいらっしゃいます。^o^ お姉ちゃんが最初に習
-
-
オーストリアの素晴らしい楽譜
長い間、ブログが書けなくてすみませんでしたf^_^; オーストリアに行ってました〜(⌒
-
-
コード奏法を速く覚えるコツとは
グリュックピアノ教室では、初歩の頃から、音名をドレミと共に、ABCで覚えてもらいます。 何故か
- PREV
- 吸収力の凄さ
- NEXT
- 信念と頑固の違いとは…