ピアノレッスン
習慣化で上達アップのコツとは
2016年5月26日
習慣化。 大人になって、何かを始めようと思った時、それを続ける事が困難な事があります。 私達が子どもの頃から、習慣付けられていること。 例えば歯みがき。絶対に毎日数回はしますよね(^^) そして、考えてするのではなく無意 […]
長い目でみて〜^ ^
2016年5月20日
点で見るのではなく、線で見る。 今見えている部分は点の部分。 そこで判断せずに、長い目で… つまり、線で見てあげて欲しい。 これは、子ども達に対して(^^) 目の前の行動が、大人が見て困ったな〜と思う行動でも、そこには意 […]
初見は両手で!の訳とは
2016年4月23日
片手ずつの練習 私達が子供の頃はこの練習が主流でした。 でも実は、これでは楽譜を読むのに時間がかかってしまいます。 楽譜を早く読むポイントは、広い範囲を同事に見れるような癖をつけることなんです。 グリュックピアノ教室では […]