ピアノレッスン
真似っこで表現力アップ
2015年9月14日
先月からレッスンを開始したHちゃん。 想像力も表現力も豊かな4歳になったばかりの女の子。 この写真は自分でお歌を歌いながら、おもちゃのピアノで表現している様子です。 体験レッスンの時から、自分の作った歌を振り付きで聞かせ […]
リズム感が良くなる方法(大人編)
2015年8月30日
リズム感が良くなる方法。 今日は大人編。 色々ありますが… 意識すると、リズム感が良くなるのは、大人になってからでも遅くないんですよ〜 例えば… 包丁で切る時に1234・1234とリズミカルに切ってみるとか… 意識すると […]
リズム感が良くなる方法
2015年8月24日
リズム感。 リズム感とは規則的な「拍」を感じる能力です。 リズム感があるとかないとか、結構みんな自分で決めてしまってるのですが、これは、意識することで、鍛えられるんです。 特に子ども達は、すぐに覚えます。 リトミックでは […]
仲良く、時には刺激も必要…
2015年8月17日
姉妹でレッスンを受けてくれている生徒さんが何組かいらっしゃいます。^o^ お姉ちゃんが最初に習っていて、妹さんもやりたくなる、というパターンが多いですね。 刺激を与えあえる意味で、とても良いと思います。 もうすぐ6歳にな […]