ピアノレッスン

ピアノレッスン
上達にも繫がる信頼関係

3歳のMちゃん、下の赤ちゃんが産まれて4ヶ月、今、赤ちゃん返り中なのですが… 保育園では、とてもお利口さんで、自分より小さい子の面倒を良く見てあげる お姉ちゃんなのだそうです。 でも、ピアノのレッスンの時は、イヤイヤ虫が […]

続きを読む
ピアノレッスン
出張レッスンのニーズが増えている理由とは

グリュックピアノ教室は、吹田市を中心に、出張専門でレッスンをしています。 上のお子様にピアノを習わせたいけれど、下に赤ちゃんがいる、 お母様がお仕事で、レッスンの送り迎えが出来ない、などの方々に好まれています。 レッスン […]

続きを読む
ピアノレッスン
相対音感とは…

今までに、絶対音感については、書きましたが… 今回は相対音感についてです。 一般的には、絶対音感の方が皆さんご存知だと思います。 絶対音感は、簡単に言えば、鍵盤の殆どの音が、わかってしまう音感のこと。 では、相対音感とは […]

続きを読む
ピアノレッスン
バスティンってどんな教材?

グリュックピアノ教室では、バスティンの教材を使ってレッスンしています。 バスティンの教本とは、どんな内容なのか… 先ずは、子ども達が目を引く、カラフルで、楽しい! 初歩の頃に覚えておくべき事を、楽しんで学べます。 線の音 […]

続きを読む
ピアノレッスン
自分に自信が持てる子に育つ秘訣

『褒める事は、最も優れた、しつけの方法』 これは、幼児心理学者が語っていた言葉です。 褒める事は、子ども達に最も大切なこと。 この間、何かの番組で<自分が嫌い>と言っていた小学校5年生の女の子。 「自分は何にもできない」 […]

続きを読む