リズムの重要性とは
《リズム》
音楽にはなくてはならないもの。
初歩の頃に、リズムを学ぶことは、先々のリズム感に大きく影響します。
子ども達にリズム指導をする時に大切なのは、視覚でリズムの長さを見て理解することです。
このリズムカードは、拍によって長さが違うので、子ども達にもわかりやすいのです。
5歳のTちゃん、リズム打ちが大好きで、いつも、レッスンが終わってからでも、
カードを並べて手拍子をしています。(*^^*)
リズムは、音楽だけでありません。
生活にもリズムは大切ですよね。
大人でも生活リズムが崩れると、体に支障が起きたりする事があります。
子ども達は特にそうです。^_^
幼稚園などでは、生活リズムが決まっていますよね。
そして、子ども達の成長にもリズムがあります。^_−☆
私が以前勤めていた、モンテッソーリの園でも、子ども達のリズムを大切に考えていました。
モンテッソーリ教育とは、イタリアのマリア モンテッソーリという方が考案された
教育法ですが、その中で…
『子ども達の成長にもリズムがあり、子ども達が持って生まれた成長のリズムを
大人が妨げることなく、援助してあげる事。大人が常に考えながら、子ども達をよく見て、接する事』
と言われていたそうです。
子ども達には子ども達のリズムがあります。^_^
グリュックピアノ教室では、子ども達1人1人のリズムをよく観察し、待つことを
大切にしてレッスンしています。
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ
下さいね。(*^_^*)
関連記事
-
-
アコ-スティックの素敵な音色
アコースティックの楽器の音色は心に響きます。 ピアノも、ギタ-も、やっぱり、エレクトロニクスを
-
-
自分に自信が持てる子に育つ秘訣
『褒める事は、最も優れた、しつけの方法』 これは、幼児心理学者が語っていた言葉です。 褒
-
-
聴いて貰うことの大切さ
ピアノや楽器を演奏する時、第3者に聴いて貰うことは、とても大切です。 「練習の時は、弾けてたの
-
-
綺麗な音を出す秘訣とは
綺麗な音で弾くこと。 グリュックピアノ教室が大切にしている事です。 どうすれば綺麗な音が
-
-
子ども達の心に寄り添うピアノレッスンとは
5歳になったばかりのミウちゃんは、負けず嫌いで頑張り屋さん(*^_^*) 2つ違いの、
-
-
最初から両手で弾くことが大事な訳
初心者の頃は、片手づつで弾く⇨両手で弾く、と思いがちです。 私達が子どもの頃も、そういう風に教
-
-
練習がしたくなる様に導く方法
ピアノのレッスンが他の習い事と違うのは、練習をしなければいけない、という事。 練習することが日
-
-
リズム感が良くなる方法
リズム感。 リズム感とは規則的な「拍」を感じる能力です。 リズム感があるとかないとか、結
-
-
季節を感じ、表現力へ
季節を感じる事は表現力を高めます。 グリュックピアノ教室の生徒さん達、みんな大好きな絵本の音楽
- PREV
- 子ども達の素質を育てるポイントとは
- NEXT
- 子ども達は楽しむ天才