レッスン方法
初見で楽譜を読むことの大切さ
2015年1月10日
7歳のKちゃん。 年始の久しぶりのレッスンです。 Kちゃん、クリスマス前に風邪をひいてしまって、お正月休みと重なり、レッスンが3週間程、空いてしまいました。σ(^_^;) やっぱり、あまり空き過ぎると、宿題 […]
みんな同じで良いの?
2014年9月27日
「私はバイエル! 私はブルグミュラーまで!」 これは、日本のピアノを習ってた人達の会話。 導入段階がみんな一緒。 バイエルの次はブルグミュラー、そしてソナチネ テクニックはハノン、チェルニー この順番ではないといけない […]
子ども達の集中力を持たせる方法とは
2014年9月8日
幼児期の子ども達の集中力は短い、とよく耳にしますが… 短いというのは 無い、とは違うのです。 当たり前でしたね...σ(^_^;) つまり、短いということは、繋げれば長くなるんです。 短い紐を結んでいけば、長い紐になる […]
楽譜がなくても曲が弾ける秘訣とは
2014年9月7日
グリュックピアノ教室では、バスティンのピアノ教本を使っています。 「移調の導入のコツとは」のところでも書きましたが、バスティンは 移調の導入が、とてもわかりやすく書かれています。 初歩の頃から、音名をドレミと平衡して、A […]
ピアノが楽しく弾けるようになる秘訣
2014年8月22日
この間、ピアノレッスンを楽しくするポイントとは、というタイトルで、幼児期から 小学校高学年や、中学に入ったばかりの子ども達の事を書きました。 今回は、そのもう少し先、中学生、高校生がピアノを楽しく弾いて貰えるポイントを […]