ピアノレッスン

ピアノレッスン
学力アップの基礎作り その1

読書が好きなお子様は、想像力が豊かです。 読書は、人の気持ちが理解出来るようになったり、集中力アップに繋がります。 学力的側面においても、読めない感じが読めるようになったり、読解力がついてくる ので、文章が上手に書けるよ […]

続きを読む
ピアノレッスン
解ってしまうってすご〜い!!

今日は、曲をアレンジし過ぎて失敗?と言うか、怒らせてしまったお話を書こうと 思います。 私は、夜、ホテルやレストランで演奏しています。 1人で演奏をしていると、自由に弾けてしまうので、アレンジし過ぎて弾いてしまう 傾向が […]

続きを読む
ピアノレッスン
短い集中力に秘められたパワー

昨日、「子ども達の集中力を持たせる方法」で、 幼児期のお子様の短い集中力を、色んな方面から、飽きないようにレッスンすること を書きました。 今日は、その短いと思われている集中力が、実はすごいパワーを持っていることを 書き […]

続きを読む
ピアノレッスン
自信がつく魔法の言葉かけとは

5歳のTちゃん、この間は、きらきら星をとても上手に弾けました〜 花マル〜!! 「ヤッタ〜  タタンタタンタン 」 喜びをリズムで表現していました(o^^o)   Tちゃんはプチ負けず嫌い(^-^) 次の曲は、い […]

続きを読む
ピアノレッスン
感じる心から表現力へ

私は、夜、ホテルやレストランで演奏しています。 昨日は夏休み最後の日曜日、 ピアノのイスに座るや否や、「ピアノのお姉さん、レットイットゴー弾いて〜」 と言われました。 みんな、嬉しそうに歌っていました。 すごいブームから […]

続きを読む