2015年9月14日
先月からレッスンを開始したHちゃん。 想像力も表現力も豊かな4歳になったばかりの女の子。 この写真は自分でお歌を歌いながら、おもちゃのピアノで表現している様子です。 体験レッスンの時から、自分の作った歌を振り付きで聞かせ […]
2015年9月8日
表現力。 子ども達はみんな持っています。(^ ^) 表にすぐ出せる子もいれば、秘めて持っている子もいます。 それを引き出してあげる事が大切。 表現力はピアノを弾く時、技術よりも大切だと思います。 それを引き […]
2015年7月29日
昨日は、8月で3歳になるK君の体験レッスンでした^o^ レッスンの日、楽しみに待ってくれていたそうですo(^_^)o この日はお父さんも御在宅。 K君にお名前教えてって言うと、ちょっと恥ずかしそうに教えてくれました。 最 […]
2015年7月9日
楽譜を読むことについて、今までにも色々書いてきました。 楽譜を読むことは、音符を読むことだけではありません。 文章を読む時、その物語の作者が何を言わんとしているのか、理解して読みますよね。 楽譜もそれと同じ。^_^ 楽譜 […]
2015年6月6日
音階とは、音の階段。 音がどのように上がっているのか… 音階は、ピタゴラスによって発見されました。 全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音と上がっていきます。 これを聞いただけでも、数学的? 難しい? って言うイメー […]