ピアノレッスン

ピアノレッスン
子ども達にこそ本物を

音楽、絵画、それから絵本、など… 大人が感動する物は、子ども達も感動します。 本物を子ども達に与える事は、とても重要な事だと思うんです。 本物を観て、聴いて、感性が育ち、心も育ちます。 つまり、これらの物に、子ども用、大 […]

続きを読む
ピアノレッスン
絵本を取り入れたレッスンで身につく事は

グリュックピアノ教室では、絵画のような、大人が見ても綺麗な絵本を取り入れた ピアノレッスンをしています。 なぜ、絵本にこだわるのか...   それは... 絵本を取り入れたレッスンは、ピアノを弾くことにも、もち […]

続きを読む
ピアノレッスン
表現のつぼみが開くとき

5歳の生徒さん、Tちゃん。 いつも、新鮮な気持ちにさせて貰っています。 子ども達の感覚ってこうなんだな~ ワクワク~って感じで...(^∇^) Tちゃんは、2歳の時から絵本リトミックにも来てくれていて、絵本が大好き! 今 […]

続きを読む
ピアノレッスン
みんな同じで良いの?

「私はバイエル!  私はブルグミュラーまで!」 これは、日本のピアノを習ってた人達の会話。 導入段階がみんな一緒。 バイエルの次はブルグミュラー、そしてソナチネ テクニックはハノン、チェルニー この順番ではないといけない […]

続きを読む
ピアノレッスン
音楽は調和の原点

ピアノを弾くことは、表現力、集中力、想像力など、様々なことが必要です。 その中でも、他の楽器や歌の伴奏や、ピアノデュオなどの演奏のときに一番大事なことは... それは、調和です。V(^_^)V 調和とは、自分の表現もしな […]

続きを読む