吹田市の出張ピアノ教室ホ-ムペ-ジ公開!
公開日:
:
最終更新日:2014/06/11
リトミックレッスン, 障がい児の音楽レッスン
吹田市・豊中市・摂津市で出張ピアノ教室をしています。
新しくホ-ムペ-ジ作成しました~
今までは多方面で出張レッスンをしていましたが、これからは地域限定で、出張レッスンをしていきます。
よろしくお願い致します。
出張レッスンは、送り迎えをしなくてもいいということで、お仕事で忙しいお母様や下のお子様がまだ小さい、それから1人で通わせるのが心配な方、などに好まれています。
自宅でレッスンできることで、お子様はのびのびとレッスンすることが出来ます。
吹田市のグリュックピアノ教室は、絵本を使った楽しいレッスンです。
絵本を取り入れることで、表現力アップはもちろん暗記力アップにもつながります。
ピアノの導入に大切な、リトミックレッスンにも、絵本を使用しています。
この写真は障がい児施設でのレッスン風景です。音楽が大好きな子どもたち!いつも楽しみにしてくれています。
私は、こちらの施設に、土曜日に行くのですが、スタッフさんの話だと、週の真ん中の水曜日ぐらいから、音楽の先生今日来る?と聞いてくれているそうです。
私も、どうやって楽しんで貰えるか考えるのがすごく楽しいし、毎週みんなに会えるのを楽しみにしています。
この春から、発達障がいのお子様のピアノレッスンも始めました。
吹田市、豊中市、摂津市にお住いの、出張ピアノ教室に興味のある方、障がいをお持ちのお子様のお母さま、お気軽にお問い合わせくださいね(o^^o)
関連記事
-
-
障がい児デイサービスで風船音楽リズム
デイサービスでは、リトミックでもよく使う、フラフープやボール、ハンカチ、風船 などなど…
-
-
こだわりが大切な理由
こだわり。 皆さん持っていると思います。 こだわりとは、信念、ポリシーがある事。
-
-
感じる心から表現力へ
私は、夜、ホテルやレストランで演奏しています。 昨日は夏休み最後の日曜日、 ピアノのイス
-
-
表現が先? テクニックが先?
ピアノのレッスンのイメージって、どんな感じですか? リズムはメトロノームで! とか強弱な
-
-
絵本から感じ取る、豊かな感性
天真爛漫で、いつも笑顔が可愛い5歳のNちゃん。 1歳半〜1年半くらい、カルチャーセンタ
-
-
出張ピアノ教室が好まれる理由
グリュックピアノ教室は、吹田市を中心に豊中市、摂津市でも出張レッスンをしています。 ピアノレッ
-
-
表現力がパワーアップする方法
昨日のレッスンで、生徒さんのお母様が、嬉しいことを言って下さいました。(o^^o) 「今までと
-
-
国語力も育つ、ピアノレッスンとは
グリュックピアノ教室では、ピアノレッスンにも、リトミックレッスンでも、ピアノ 演奏付き、絵本の
-
-
短い集中力に秘められたパワー
昨日、「子ども達の集中力を持たせる方法」で、 幼児期のお子様の短い集中力を、色んな方面から、飽
-
-
明けましておめでとうございます^o^
明けましておめでとうございます( ^∀^) 今年もあっという間に明けてしまいました〜 年
- NEXT
- ピアノレッスンに絵本を使う理由