ピアノを演奏することで何かが活性化する?
公開日:
:
ピアノレッスン
ピアノを演奏することで、身につくこと
それは…
表現力が高まる、耳が良くなる、純粋な物に感動する豊かな感性も育くむ、などなど
色々な事が身につきます。
ここまでは、みなさんがご存知だと思うのですが、実は…
楽器を演奏することは、思考能力が高まったり、老化を遅らせたり、認知症を予防し
たりすることが、最近の脳科学の研究で明らかになっているそうです。
古くから脳科学者の間では、音楽が脳に及ぼす影響について、研究が盛んに行われて
いたそうです。
音楽を聴くことが脳に良いことは、みなさんもご存知だと思うのですが…
ニュースサイト、GIGAZINEの最近の記事に、楽器の演奏によって得られる脳の活性
化は、他のどんな活動よりも大きいと書かれていました。
音楽を聴くことは、右脳を発達させます。
さらに、楽器を演奏する時は、聴いている時とは異なり、右脳・左脳をつなぐ脳梁が
鍛えられ、右脳・左脳両方の役割を、スムーズにこなすことができるようになるそう
です。^_^
よって、どちらも活性化されるわけですね。(^O^)
正直言うと、今まで私は音楽が脳に良いとかって、ピンとこなかったんです。
演奏は心で感じて弾くことだし、表現力や感受性を身につけることが主だと…
でも、このように長年の研究によって、証明された記事を読むと、
なるほど〜と納得できますよね。(^∇^)
グリュックピアノ教室は、技術も、表現力も重視しています。
難しいことでも、お子様がわかりやすく、楽しんで学べるピアノ教室です。
吹田市、豊中市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいね。
関連記事
-
-
レッスンに重要な教本選び
<小さい頃、ピアノを習っていたのに、大人になってヘ音記号が読めない> 残念ながら、よく聞くお話
-
-
モチベーションをアップさせる魔法の言葉とは
モチベーションをアップさせる↗︎↗︎↗︎ 「褒める」 この事は、皆さん実践されて
-
-
聴いて貰うことの大切さ
ピアノや楽器を演奏する時、第3者に聴いて貰うことは、とても大切です。 「練習の時は、弾けてたの
-
-
なぜ発表会が大切なのか
『発表会』 ピアノ教室のメインイベントですよね(^O^) 自分の得意なピアノで誰かを感動
-
-
いつでも始められる音感教育とは
ヨーロッパのお店みたいだけど、実は京都です。 京都の今出川にある、
-
-
体験レッスン(3歳のYちゃん)
今日、3歳のYちゃんの体験レッスンに行って来ました。 グリュックピアノ教室が、いつもレッスンの
-
-
大人も子どもも真似っこ演奏で上達
この間、「子ども達は真似の天才」と書きました。 これは、大人も子ども程ではありませんが、真似を
- PREV
- 移調の導入のコツとは
- NEXT
- 出張レッスンの良さ