Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pianohp/gluckpiano.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

出張レッスンの良さ

公開日: : 最終更新日:2014/08/24 ピアノレッスン, リトミックレッスン, 出張ピアノ教室

いつも可愛いお手紙をくれるKちゃん。

image

 

お母さんがお仕事で忙しいので、夏休みはずっと、おばあちゃんのお家にいるとのこ

とで、おばあちゃんのお家でレッスンです。

出張レッスンは、このように、場所を替えてもレッスンが出来るので、お忙しい

お母様に、喜ばれています。

夏休みは、お休みが多くなってしまって、せっかく覚えたことを忘れてしまいがち…

ここちゃんは、そんなこともなく、お母さんに頼らずに頑張っています。

夏は、子ども達が成長する時、

ピアノも、急に上手になったりするんですよね。^o^

レッスンが終わり、昨日は、おじいちゃんもご在宅。

「子どもに教えるのって難しくないですか?   夏休みの宿題教えるのが、もう大変

で…σ(^_^;)」

っておっしゃってました。

おじいちゃん、おばあちゃん、夏休み、結構大変ですね(^_^;)

難しいことを子ども達にわかりやすく、レッスンすることは、試行錯誤はあります

が、楽しいんですよね〜(^O^)

子ども達が可愛くって、いつも癒されています〜(⌒▽⌒)

グリュックピアノ教室は、出張専門のピアノ教室です。

子ども達が楽しんで学べるように、工夫してレッスンしています。

吹田市、豊中市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいね。

(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

叱ると怒るの違い

「叱る」「怒る」 辞書で調べてみると同じような意味が書かれていると思うのですが、これは大きく

記事を読む

綺麗な音を奏でるためには

ピアノの演奏は、技術だけではありません。 聞いている人の心に響く音を出せることが、大切です。

記事を読む

解ってしまうってすご〜い!!

今日は、曲をアレンジし過ぎて失敗?と言うか、怒らせてしまったお話を書こうと 思います。

記事を読む

音楽の様に絵本を作る絵本作家

「音楽の様に絵本を作る」 色彩の魔術師と言われる、ブライアン・ワイルド・スミス。 本当に

記事を読む

続ける事の意義とは

今は、中学受験など、みんな忙しい(-.-;)y-~~~ なんだ、この写真は… という感じ

記事を読む

言葉かけの大切さ

環境って、とても大切です。 ピアノに限らず、何でもそうですが… 特にピアノのレッスンは、

記事を読む

性格に応じたレッスン方法

昨日、可愛い姉妹、小学校6年生のYちゃんと1年生のKちゃんの体験レッスンでした。^ ^ お母さ

記事を読む

子ども達の心に寄り添うピアノレッスンとは

5歳になったばかりのミウちゃんは、負けず嫌いで頑張り屋さん(*^_^*) 2つ違いの、

記事を読む

子ども達へのアドバイスの秘訣

子ども達の新鮮な疑問や、発想にはいつも癒されます。(^-^) なるほど〜と感心させられる事もあ

記事を読む

絵本は表現力の宝庫

「今日の絵本はなに?」グリュックピアノ教室の子ども達はみんな絵本の弾き語りが大好き! 絵本には

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner

PAGE TOP ↑