バスティンってどんな教材?

グリュックピアノ教室では、バスティンの教材を使ってレッスンしています。

バスティンの教本とは、どんな内容なのか…

先ずは、子ども達が目を引く、カラフルで、楽しい!

image

初歩の頃に覚えておくべき事を、楽しんで学べます。

線の音、間の音を覚えた後、音の上がる下がる(音程)を、子ども達が理解しやすい

ように、書かれています。

そして、最も大事な手首の脱力も、曲の中でリズミカルに行っていきます。^ - ^

手首の脱力は、大人になってからでは難しく、習い始めが肝心です。

2つと3つの黒鍵の位置の理解の後、音名をABCで覚えます。

image

 

この事で、コードネームが読めるようになり、先々にポピュラーなど、好きな曲に、

コードで伴奏をつけることが出来るようになります。

初歩の頃から移調をしていくのですが、曲の色がわかるようになります。

以前、教材選び、の所でも書きましたが…

ピアノを習ったことのあるお母様達で、今は楽譜が読めないっていう方が多いん

です。

これは私達が子どもの頃の定番、バイエルが教本だからだと思います。

せっかくピアノを習っても、大人になって弾けないのは悲しいですよね。>_<

バスティンで初歩からレッスンしていると、読譜力もつきます。

そして移調をする事によって、相対音感もつき、ハーモニーを聞く耳が育ちます。

相対音感とは…

次回は、絶対音感と相対音感について、書きたいと思います。

グリュックピアノ教室では、バスティンの教材を使って、楽しく丁寧に、そして

表現力がアップするよう、絵本を取り入れたり、幅広い視野を持ってレッスンに

取り組んでいます。

吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいね。^o^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください