イメージを音で表現すること
公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
ピアノレッスン, レッスン方法, 絵本を使ったレッスン
グリュックピアノ教室では、心で感じたり想ったりしたことを音で表現することを重要視しています。
その事が出来る1番の近道、絵本を使ったピアノレッスンをしています。
絵本を使ったピアノレッスンとは…
毎回のレッスンで、絵本の物語りに合ったメロディーを弾きながらの読み聞かせをします。
そして、生徒さん自信にもメロディーを付けて貰います。
初歩の頃から、絵本の物語りに合った音楽を聴き、絵本と音楽の一体感を感じること
そして、自分でも感じたままメロディーをつけること。
この事が習慣になると、イメージを音で表現する事が出来るようになります。
これは、習い初めのときにこそ身につけなければいけない、と思います。
イメージを音で表現することが出来るようになれば、自分で練習する時も、
自分の想いで 、自分の力で、演奏できます。
ピアノを弾く事は、ただ楽譜通りに弾くことではありません。
最も大事なのは、表現です。
イメージ感覚を育てる事が、ピアノを弾く時に大切なこと。
音で表現することを続けている間に、感じる心が増え、どうやって弾きたいのか、自分自信に問う事が出来るようになります。
生徒さん達には、ピアノで表現することの楽しさを知って貰いたい!(^∇^)
これから先ずーっと、弾く事が楽しい、と思って貰いたいですね。^o^
グリュックピアノ教室では、絵本を取り入れたピアノレッスンをしています。
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいでご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいねp(^_^)q
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます^o^
明けましておめでとうございます( ^∀^) 今年もあっという間に明けてしまいました〜 年
-
-
待つことが大切な理由
大人が、待ってあげること。 子ども達にとって、とても大切なことです。 幼児期、児童期の可能性
-
-
オーストリアの素晴らしい楽譜
長い間、ブログが書けなくてすみませんでしたf^_^; オーストリアに行ってました〜(⌒
-
-
コード奏法を速く覚えるコツとは
グリュックピアノ教室では、初歩の頃から、音名をドレミと共に、ABCで覚えてもらいます。 何故か
-
-
指先を使う事は何故良いのか
大人の生徒さん、Tさん。 クラシック音楽が大好きな、70代の女性です。 高校生の頃に学校
-
-
出張レッスンが好まれる理由
グリュックピアノ教室は出張専門のピアノ教室です。 生徒さん達の多くは… 上の子がピアノを習い
- PREV
- 出張レッスンが好まれる理由
- NEXT
- 音楽は心を育てる