上手な褒め方の秘訣とは
「ほめる」
ほめる事は、ピアノ教室だけではなく、子ども達のやる気を促す、最も大事な事です。
でも、やたらめったらほめれば良い訳ではないですよね(^^;;
グリュックピアノ教室では、上手に曲が弾けた時、何がこのように良かったよ〜と、ほめるようにしています。
少し間違ったけど、他のこういう部分がそれを上回るくらいに上手だったから…とか、練習を頑張ったから~とか 具体的にほめます。
子どもだから〜ではなく、子どもだからこそ、きちんとした説明をして、褒めてあげる事で、やる気にも繋がります。
子どもの頃にほめる事が、自分に自身の持てる大人になってくれますよね(^_^)
それにはやはり、その子の性格、心の変化など、細やかに見ていなければいけないな〜と思います。
レッスンをしながら、心をキャッチするアンテナを張ることを、心掛けています。
日常でもほめる時、目を見て、こちらも本当に嬉しそうにほめてあげる事が大事だと思いますo(^▽^)o
お母さんもすごく嬉しい! と言って一緒になってその事を喜んであげると、子ども達も頑張ろう! と思いますよね(*^◯^*)
大好きなお母さんがほめてくれると、子ども達はもっと嬉しいと思いますよ^o^
それから、小学校低学年までは、頭をなでてほめると良いそうです。
これは小学生になると、子ども扱いな感じになるのかな〜と思っていたのですが、実際に小学生でもしてみると、本当に嬉しそうに笑顔になってくれます(o^^o)
褒めることで、生徒さんが満面の笑顔になってくれると、こちらまで嬉しくなってしまいますよね。
グリュックピアノ教室では、子ども達の心に寄り添ったレッスンを心掛けています。
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、出張ピアノ教室をお探しの方、お気軽にお問い合わせくださいね。
関連記事
-
-
季節を感じ、表現力へ
季節を感じる事は表現力を高めます。 グリュックピアノ教室の生徒さん達、みんな大好きな絵本の音楽
-
-
上達にも繫がる信頼関係
3歳のMちゃん、下の赤ちゃんが産まれて4ヶ月、今、赤ちゃん返り中なのですが… 保育園で
-
-
個性を生かすレッスン
小学校2年生のKちゃん。 毎日、ピアノを弾いてから学校に行く程、ピアノを弾くのが大好きな女の子
-
-
子ども達のお手本とは
育児向けの本に、「子どもは真似の天才である」と書かれていました。 レッスンしていると、本当にそ
-
-
子ども達が練習をやる気になる方法 その1
ピアノ教室は、他の習い事とは少し違って、お家で練習して貰う必要があります。 でもこの練習、特に
-
-
音楽用語は難しい??
音楽用語とは、作曲者が楽譜に記したメッセージ。 実際に作曲家が使われた意味とは、もしか
-
-
兄弟、姉妹のレッスン
昨日は、吹田市垂水町にお住まいの仲良し姉妹の、初めてのレッスンでした。 小学校6年生のYちゃん
-
-
出張レッスンのニーズが増えている理由とは
グリュックピアノ教室は、吹田市を中心に、出張専門でレッスンをしています。 上のお子様にピアノを
-
-
譜読みが早くなるレッスン方法
グリュックピアノ教室では、幼児のお子様に楽しく譜読みが出来るように、工夫して レッスンしていま
- PREV
- 幼い生徒さんのレッスンの秘訣
- NEXT
- 子ども達の感性を磨く、大事な事とは