出張レッスンの利点とは
小学校2年生の生徒さん、幼稚園の頃から、ピアノ演奏付きの絵本読み聞かせが大好
きで、表現力がとても豊かなんですよね〜(⌒▽⌒)
今、夏休みで、おばあちゃんのお家にお泊りしています。
この間のレッスンの時、「お母さん、いつも電話で、ピアノ練習してる?って聞く
ねん、ちゃんと練習してるのにσ(^_^;)」って言ってました。
でも、嫌そうではなく、ちゃんと練習してるよって言いたかったみたいです(*^_^*)
お母様が、毎日少しでも練習をすることを日課にして下さっていると、やっぱり上達
が早いですね。
「今までの体験で、練習しなかったり、レッスンを長くお休みしたりすると、せっか
く早く譜読みができていたのが、読むのが遅くなったり、練習って大事だな〜と思
いまして…」 とお母さん(^^)
よくわかって下さっていて、とても助かります〜(o^^o)
生徒さんとの信頼関係は当然のことですが、お母さんとの信頼関係も、とても大事
ですよね。
お子様のことを一番、理解しているのはお母さんですから。^_^
出張レッスンは、レッスンの様子を見て貰えることが良いですね。
お話しする機会が多いので、レッスンや宿題の説明がすぐ出来るのも、出張レッスン
の利点だと思います。
こちらのお母様も、平日お仕事で、お忙しいので、「出張レッスンが助かります」
と言って下さっています。
グリュックピアノ教室は、出張専門のピアノ教室です。
子ども達の心に寄り添って、やる気を促すように心がけて、レッスンしています。
吹田市、豊中市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいね
(*^o^*)
関連記事
-
-
メトロノームは演奏に必要?
メトロノーム。 楽曲のテンポを一定に保つ為の機械。 つまり、一定の間隔でリズムを刻んで音
-
-
兄弟、姉妹のレッスン
昨日は、吹田市垂水町にお住まいの仲良し姉妹の、初めてのレッスンでした。 小学校6年生のYちゃん
-
-
子ども達が上達するコツ
ピアノ教室は他の習い事よりも、お家での練習が大事です。 でも「練習してきてね」だけではお家で練
-
-
子ども達が楽しく楽譜を読めるようになる方法
楽譜を読むよみ方は、子どもと大人では違う、と以前に書きました。 まず、大きなリズムボードで、リ
-
-
リズム感が良くなる方法
以前にリズム感は後天的に 身につく、と書きました。 リズム感はピアノ以外でも必要ですよね^o^
-
-
出張レッスンが好まれる理由
グリュックピアノ教室は出張専門のピアノ教室です。 生徒さん達の多くは… 上の子がピアノを習い
-
-
子ども達が楽しく楽譜を読めるようになる方法
ピアノを弾けるようになる為には、楽譜を読めるようにならなければいけません。 当たり前でしょって
-
-
子ども達のお手本とは
育児向けの本に、「子どもは真似の天才である」と書かれていました。 レッスンしていると、本当にそ
-
-
ピアノ教室と幼児教育
幼児期の子ども達のお母様が、ピアノ教室に望んでいらっしゃる事は、上手にピアノ が弾けるようにな
- PREV
- 子ども達が上達するコツ
- NEXT
- 初歩のレッスンに大事なこととは