出張レッスンの良さ(大人の方も)
公開日:
:
最終更新日:2015/01/10
出張ピアノ教室, 大人の方のピアノレッスン
大人の方でも、出張レッスンを好まれる方がおられます。
70代の女性の生徒さん、高校生までピアノを習われていて、また習いたいなぁと
ずっと思われていたそうです。
でも、教室に習いに行くのはちょっと…
小さな子ども達が通っている教室に行くのは恥ずかしい。
家に来て貰えたら良いな〜と思い、出張ピアノ教室を探して下さったようです。
先週、始めてのレッスンにお伺いしました。
「優しい先生が見つかって良かったわ〜」と言って下さって、
始めてとは思えないくらい、お話が弾んでしまい、次のレッスンに遅れそうに…(^^;;
Tさんは、少し前に腰の骨を折られて、足を少し悪くされて…
その事もあって、出張レッスンだったらまた習いたい、と思われたそう。(^.^)
「指を動かす事が良いと聞き、それなら私はピアノが弾きたい!と思って〜」
と、おっしゃっていました。
嬉しいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
ピアノは脳の活性化に繋がります。
『ピアノを演奏することで何かが活性化する?』
のところでも書きましたが、ピアノを演奏することで、脳の老化を遅らせるなどの
研究発表がされているそうです。
裁縫や編み物なども、手先を動かすことでは良いと思うのですが、肩が凝って
しまったり、眼を使い過ぎて、疲れてしまう事もありますよね。^^;
Tさんのように、昔にピアノを習われていた方は特に、もう1度弾いて貰いたい
ですね。
楽譜を読んで、リズムを取り、演奏する。
これは脳の運動に、大変良いことです。
そして、好きな曲を表現を込めて弾く時の、心が高揚する感覚を、何度も体験して
欲しいと思います。(^∇^)
グリュックピアノ教室は、出張専門のピアノ教室です。
教室に通いずらい大人の方も、大歓迎です。
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ
下さいね。\(^o^)/
関連記事
-
-
リズム感が良くなる方法(大人編)
リズム感が良くなる方法。 今日は大人編。 色々ありますが… 意識すると、リズム感が
-
-
子どもの頃から本物を
今日は、お休みなので、京都のカフェでブログを書いています。 ここのカフェは本店が美味しいフレン
-
-
子ども達の心に寄り添うピアノレッスンとは
5歳になったばかりのミウちゃんは、負けず嫌いで頑張り屋さん(*^_^*) 2つ違いの、
-
-
即興のコツ Part2
以前、即興のコツは、子ども達のように真っ白な心で、イメージをそのまま表現すると書きました。 今
-
-
指先を使う事は何故良いのか
大人の生徒さん、Tさん。 クラシック音楽が大好きな、70代の女性です。 高校生の頃に学校
-
-
子ども達へのアドバイスの秘訣
子ども達の新鮮な疑問や、発想にはいつも癒されます。(^-^) なるほど〜と感心させられる事もあ
-
-
ピアノが楽しく弾けるようになる秘訣
この間、ピアノレッスンを楽しくするポイントとは、というタイトルで、幼児期から 小学校高学年や、
-
-
表現力アップの秘訣とは
昨日は父の日でしたが、皆さん何かプレゼントをされましたか? 私はごちそうを作って、手紙付きでプ
-
-
クリスマス前のワクワク感
12月にはいったら、レストランやホテルでの演奏の仕事で弾く曲は、もっぱらクリスマス曲です。
- PREV
- 絵本を使ったピアノレッスンとは(動画付き)
- NEXT
- 綺麗な音を出す為に大切なことは