待つことが大切な理由
公開日:
:
最終更新日:2015/05/01
ピアノレッスン, 幼児教育, 絵本を使ったレッスン
大人が、待ってあげること。
子ども達にとって、とても大切なことです。
幼児期、児童期の可能性は無限大。(o^^o)
周りがじっと待ってあげることで、無限大の可能性がどんどん伸びていく、と思うんです。
その中でも特に表現力。
すぐに表現出来る子もいれば、時間をかけて、表現する子もいます。
どんなことを表現しようとしているのか…
表現しようと思っても、途中で押さえてしまったら、芽が出て伸びようとしているのを押さえてしまう事になります。
グリュックピアノ教室では、表現力を養うため、絵本を使ったレッスンをしています。
子ども達自身が持っている、素敵なメロディーを引き出すレッスンです。
この時も、待つこと がとても大切です。 (^∇^)
私は、小さい子ども達にピアノレッスンをするには、子ども達の事を知らなくては出来ない、と思い、モンテッソーリ教育の園に勤めていた事があります。
その園で、待つことがとても大切なんだと学びました。
他にもたくさんの事を学びましたが、もう一つ大切なこと…
動作を、ゆっくりとして見せること。
手首の脱力や、弾き方など、難しいことが出てきた時、ゆっくり、して見せてあげるとすぐに覚えてくれます。
子ども達は、真似っこが上手です。
分かりずらい時は、何度もゆっくり見せること。
待つこと
ゆっくりとして見せること
この2つは、ピアノレッスンだけではなく、日常生活でもとても大事なことですね。(^。^)
グリュックピアノ教室では、子ども達の心に寄り添ったレッスンを心掛けています。
吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいねp(^_^)q
関連記事
-
-
子ども達の集中力を持たせる方法とは
幼児期の子ども達の集中力は短い、とよく耳にしますが… 短いというのは 無い、とは違うのです。
-
-
自然にイマジネーションが膨らむ
ピアノを演奏する時にとても大切なこと。 「自分がどう表現したいのか?」 ピアノ演奏には、
-
-
季節を感じ、表現力へ
季節を感じる事は表現力を高めます。 グリュックピアノ教室の生徒さん達、みんな大好きな絵本の音楽
-
-
感動する心を育てる為に
曲に感動する心を育てる。 これは音楽だけではなく、いろんな事に感動出来る、感受性豊かな子に育ち
- PREV
- 個性を生かすレッスン
- NEXT
- 出張レッスンが好まれる理由