タイミングを掴む
公開日:
:
最終更新日:2015/10/29
ピアノレッスン
幼児のお子様をレッスンする時に、大切なことは沢山ありますが、レッスンを進めていく上で、ここだ!っていうタイミングがとても大切。
その子の性格、好きなこと、その日の様子など、色々考慮して進めていく必要がありますよね。^o^
3歳11ヶ月のYちゃん。
絵本が大好きな、しっかり者の女の子。(o^^o)
レッスンの中でも、好きなことがはっきりしています。
ピアノを弾くことは大好きなんだけど、ゆっくり片手ずつ〜より、すぐに両手で弾きたいみたい。
片手ずつの練習はなかなか…でしたが…
ずっと、進めていくタイミングを見ていました。
そして先々週のレッスンの時。
良く出来たら花丸して好きなシールを貼るのですが、Yちゃん「シール2枚貼って〜」と言ったので、「来週までに◯回弾けたら、2枚ね」と言うと、「じゃあ5枚シール欲しかったら?」「う〜ん…◯回かなぁ〜」
そしてこの間のレッスンの時。
私がレッスンに行ったら、もうピアノの前に座っていて「先生◯回練習したよ〜」 ( ´ ▽ ` )ノ
弾いて貰ったら、と〜っても上手に弾けてました〜(⌒▽⌒)
「Yちゃんすご〜い! 上手に弾けた人だけが貼れるシール貼ろ〜!!」
と言ったら、満面の笑顔〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タイミング、本当に大切です(*^o^*)
グリュックピアノ教室では、子ども達の心に寄り添ったピアノレッスンを、心掛けています。
吹田市、豊中市、摂津市、大阪市東淀川区にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいね(^。^)
関連記事
-
-
子ども達に分かりやすい表現方法とは
ピアノ演奏には、子ども達には分かりにくい表現がたくさん出てきます。 例えばレガートで弾く。
-
-
長い目でみて〜^ ^
点で見るのではなく、線で見る。 今見えている部分は点の部分。 そこで判断せずに、長い目で
-
-
モチベーションをアップさせる魔法の言葉とは
モチベーションをアップさせる↗︎↗︎↗︎ 「褒める」 この事は、皆さん実践されて
-
-
早く指が動くコツとは
みんなの憧れ、指が速く動く⤴︎⤴︎🤗 私達が子どもの頃は、テクニックの練習を、腕が痛くなるまで
-
-
絵本を使ったピアノレッスンとは(動画付き)
グリュックピアノ教室では、絵本の弾き語りをレッスンに取り入れています。 絵本の弾き語りとは..
-
-
出張レッスンのニーズが増えている理由とは
グリュックピアノ教室は、吹田市を中心に、出張専門でレッスンをしています。 上のお子様にピアノを
-
-
感動する心を育てる為に
曲に感動する心を育てる。 これは音楽だけではなく、いろんな事に感動出来る、感受性豊かな子に育ち