Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pianohp/gluckpiano.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

子どもは大人の父である

公開日: : 最終更新日:2016/01/18 ピアノレッスン, 幼児教育

レッスンで子ども達と接していると、なるほど〜と教えられる事が多々あります。

グリュックピアノ教室では、レッスンに絵本を取り入れているのですが、絵本の中でも、大人が気づかない部分に気付かせてくれたり…(*^^*)

5歳の時にレッスンを開始して、今小学校3年生のKちゃん。

お菓子作りとピアノ弾くことが大好きで、とっても純粋で思いやりのあるな女の子。

ここねシェフ

今でも絵本が大好きで、表現力がすごく豊かなんです。(^ ^)

自分で曲を作って、ママやおじいちゃん達にに聞かせてあげているそう。(^_^)v

ここ2年No2

西洋でのことわざ。

“The Child is father of the Man”という一節。

直訳すると『子どもは大人(人類)の父である』

ワーズワースの「虹」という詩のなかにも、書かれています。

子ども達は虹を見たときに心から喜ぶ。

そう言った純粋な気持ちを大人になっても持ち続けたい!!

純粋な心を持った子供はお手本とするべき、といった意味。

純粋な心で見たり考えたりする事は、雲ひとつない青空のように、何でも透き通って見えます。(^∇^)

常にその心を持つことの大切さを、子ども達は教えてくれます。

私は子どもの頃から小さい子が好きで、夢は幼稚園の先生かピアノの先生でした。

今、毎日純粋な子ども達と接することが出来ることが、本当に有難いな〜と思います。(o^^o)

グリュックピアノ教室では、ピアノレッスンに絵本を取り入れています。

吹田市、豊中市、摂津市にお住まいで、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいね^o^

 

関連記事

綺麗な音を奏でるためには

ピアノの演奏は、技術だけではありません。 聞いている人の心に響く音を出せることが、大切です。

記事を読む

発表会

グリュックピアノ教室では、6月24日(日)に発表会を開催しました〜o(^-^)o

記事を読む

初見で楽譜を読むことの大切さ

7歳のKちゃん。 年始の久しぶりのレッスンです。   Kちゃん、

記事を読む

出張レッスンの良さ

いつも可愛いお手紙をくれるKちゃん。   お母さんがお仕事で忙しいので

記事を読む

音楽付き読み聞かせの良さとは

保育士のMさん。 2月に保育園の発表会で、ちびとらちゃんの劇をします。 テーマ曲を最初に

記事を読む

マンネリにならないレッスンとは

ピアノは同じ曲を、何回も練習しなければいけません。 そこで、気をつけなければいけないことは…

記事を読む

好奇心をくすぐるレッスンとは

3歳のYちゃん。 レッスンし始めて、3ヶ月目。 1歳の弟のT君の面倒もよく見る、しっかり

記事を読む

仲良く、時には刺激も必要…

姉妹でレッスンを受けてくれている生徒さんが何組かいらっしゃいます。^o^ お姉ちゃんが最初に習

記事を読む

表現力を引き出す力

表現力。 子ども達はみんな持っています。(^ ^)   表にすぐ

記事を読む

連弾で学べること

連弾。 コラボでは、相手に合わせる、つまり、調和が大切です。 調和が取れていないと、バラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner

PAGE TOP ↑